個人情報に関するお取り扱いについて
当社は、個人の人格尊重理念のもと有料老人ホーム運営事業にあたって、個人情報保護の重要性に鑑み、
個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)、厚生労働省の「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン」及びその他の関連法令等を遵守して、個人情報を適正に取扱うとともに、安全管理について適切な措置を講じます。当社は、個人情報の取扱いが適正に行われるように従業員への教育・指導を徹底し、適正な取扱いが行われるよう取組んでまいります。また、当社の個人情報の取扱い及び安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。
(注) 個人情報、個人データ、保有個人データ等の用語の定義は、本宣言に定めがある場合を除き、「個人情報の保護に関する法律」及び同法施行令に準拠します。
(注) 個人情報とは特定の個人を識別できるもので、氏名。性別、生年月日、資産などの情報。
当社は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
当社は、取得した個人情報を下記に記載の目的の範囲内で利用し、当該利用目的以外には利用しません。また、利用目的を変更する場合には、その内容を原則として書面等によりご本人に通知します。
利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取扱うときは、個人情報保護法第16条第3項に掲げる場合を除き、ご本人の同意を得るものとします。
(注) 第16条第3項では、国などの事務遂行への協力、人の生命、財産の保護、公衆衛生の向上等に必要な場合で、本人の同意が困難な場合は適用外としています。
当ホームの運営に必要な次の事項を利用目的とします。
- 1.当ホーム入居のための審査
- 2.当ホームの入退所等の管理
- 3.当ホームにおける介護サービス及び入居者に実施するリハビリ・レクリェーション等各種サービスの提供ならびに向上
- 4.介護保険事務
- 5.家族等への連絡ならびに入居者の状況の説明
- 6.緊急時または病状回復のための医療機関への連絡(医師の意見・助言を求める場合、及び診療先からの照会に回答する場合を含みます。)ならびに適切な措置の履行
- 7.業務委託先からのサービスの提供ならびに向上
- 8.その他当ホームの円滑な運営・維持・管理に必要な場合
なお、上記の利用目的のうち5及び6については、ご本人からのお申し出により、あらかじめ本人の同意を得るよう当社に求めることができます。お申し出がない場合は、ご本人の同意が得られたものとみなしますが、その後のご本人からの申し出により、同意及び留保はいつでも変更することが可能です。
当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。
- 1.個人情報保護法第23条第1項の各号に該当する場合
- 2.当社の業務遂行上必要な範囲で、委託先に提供する場合
- 3.家族等への連絡ならびに入居者の状況の説明
- 4.入居者の傷病の回復等のため、医療機関に病状等を提供する場合
なお、当社業務の主な委託先は下記のとおりで、委託先と守秘義務契約を締結し、委託先においても適正な個人情報の取扱いがなされるよう措置を講じております。
ホーム内食堂運営業務:株式会社魚国 総本社
健康診断業務:医療法人 財団 康生会
当社は、お客様からご自身に関する個人情報の開示・訂正等のご依頼があった場合は、請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで、特別な理由のない限り回答・訂正させていただきます。
個人情報保護法に基づく保有個人データに関する事項の公表、開示、訂正、利用停止等に関するご請求については、下記「7.お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。
請求にあたっては、印鑑証明書その他当社指定の書類をご提出いただき、ご請求者がご本人または代理人であることをご確認させていただくとともに、当社所定の請求書類にご記入いただいた上で手続きを行い、後日、原則として書面で回答いたします。
なお、開示請求については,回答にあたり、郵送で回答を行う場合は、700円の手数料を当社指定の口座へお振込みをいただきます。(振込手数料、印鑑証明取得に関わる費用、当社への郵送料についてはご請求者にご負担いただきます。)
また、当社が必要な調査を行った結果、ご本人に関する情報が不正確である場合は、その結果に基づいて正確なものに変更させていただきます。
当社は、取扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他、個人データの安全管理のため、取扱規程等の整備及び安全管理措置に係る実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じます。
また、当社が、外部に個人データの取扱いを委託する場合には、委託先の選定基準を定め、あらかじめ委託先の情報管理体制を確認するなど委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に対し適切・迅速に対応いたします。当社の個人情報の取扱いや保有個人データに関するご照会・ご相談は、下記までお問い合わせください。